シンポジウム、セミナー等のご案内
国際シンポジウム
アートと都市をつなぐデザイン力
―グローカル・ネットワークによる成長神話の超克―
日時:2012年3月20日(火・祝)13:00~21:00
会場:KIITO(神戸商工貿易センタービル26階・2620号室)
入場:無料・要申込(先着80名・お申込方法はチラシ参照)
チラシ
ダウンロード(PDF)
概要
2008年、神戸は名古屋とともにユネスコ・創造都市ネットワークのデザイン都市に認定されました。同じくデザイン都市を擁するドイツ(ベルリン:2005年認定)およびオーストリア(グラーツ:2011年認定)からの講師2名に、アートシーンの最前線で活躍するコメンテーター5名を加え、アートと都市をつなぐ、これからの「デザイン力」を考えます。
主催:異文化研究交流センター(IReC)/神戸市企画調整局デザイン都市推進室
企画・運営:神戸大アートマネジメント研究会
お問い合わせ:異文化研究交流センター(担当:寺田)
E-Mail: kobe.symp◎gmail.com (◎を@に入れかえてください)
関連資料
2012年1月発行 A4版 234ページ |
2011年度 神戸大学・学生派遣事業・インターンシップ調査事業 報告書 |
||
芸術文化環境の国際調査研究 ―神戸・ベルリン・別府を結ぶグローカル・ネットワークの構築に向けて― |
|||
表紙
→1_表紙.pdf 目次 →1_1_目次.pdf はじめに →2_はじめに.pdf ベルリンの芸術文化環境調査プロジェクト・ドキュメント →3_1_ドキュメント.pdf 研究ノート →4_1_ドイツの公共文化施設と<文化仲介>概念.pdf →4_2_「教育」でも「聴衆開発」でもないエデュケーション・プログラム (EP).pdf →4_3_廃墟の芸術拠点「Tacheles」.pdf →4_4_多文化共生のために地域の劇場ができること.pdf →4_5_台湾の人形劇ワークショップ及び人形劇に関する議論.pdf →4_6_Das Projekt HafenCityとElbphilharmonie Open Airについて.pdf →4_7_ゲルリッツ市周辺地域における文化の多層性と図書館の可能性.pdf 「混浴“学生”世界」(2010)議事録 →5_1_アートマネジメントの人材育成.pdf →5_2_コミュニティとアート.pdf →5_3_グローバリゼーションとアート.pdf →5_4_自治体文化政策.pdf 「混浴“学生”世界」(2011)議事録 →6_1_こどもとアート.pdf →6_2_ちいきとアート.pdf →6_3_アートマネジメントの人材をそだてる.pdf 資料 →7_資料.pdf 編集後記 →8_編集後記.pdf |