神戸大学国際文化学研究科・国際文化学研究推進センター 2016年度第7回講演会

研究集会

より豊かな音声言語研究を求めて

 
 

日時

2017年 1月28日(土)11:00~17:10
 

場所

神戸大学大学院国際文化学研究科E棟401大会議室
 

プログラム

10:30-受付
 
11:00-11:05 開会の辞
 
11:05-11:45 非流暢性とは:母語・外国語・言語障害の観点から
 阿栄娜(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)
 
 
11:50-12:30 非流暢性をめぐるこれまでの日本語研究
 定延利之(神戸大学)
 
12:30-13:40 昼休み
 
13:40-14:50 非流暢性をめぐるこれからの研究:各言語の実態を踏まえて 
 司会:林良子(神戸大学)
韓国語
 康永富(慶煕大学)
シンハラ語    
ディルルクシ・ラトナーヤカ(ケラニヤ大学),ドゥリニ・ディルシャーラ・ジャヤスーリア(京都大学院生),新井潤(カレル大学)
トルコ語
 アイシュヌール・テキメン(アンカラ大学),ナーゲハン・アヴダン(アンカラ大学院生)
ハンガリー語
ショモディ・ユーリア(カーロリ・ガシュパール・カルビン派大学),ユーディット・ヒダシ(ブタペスト商科大学),ヴィクトリア・エシュバッハ=サボー(チュービンゲン大学)
 
14:50-15:00 休憩
 
15:00-15:30 「わたしのちょっと面白い話」をめぐって
 定延利之(神戸大学)
 
15:30-16:10 Ethnophoneticsの挑戦1:「口をとがらせる」と「口をゆがめる」
 定延利之(神戸大学),朱春躍(神戸大学),林良子(神戸大学)
 
16:10-16:50 Ethnophoneticsの挑戦2:「かわいい売り子」の声
 定延利之(神戸大学),朱春躍(神戸大学),ドナ・エリクソン(金沢医科大学),ケリー・オバート(Vocal-Now!)
 
16:50-17:05 コメント:松田真希子(金沢大学)
 
17:05-17:10 閉会の辞
 

参加費

 無料(懇親会費を除く)

会場付近に食堂はありません。昼食を各自ご持参ください。
※ 参加される方は定延まで(懇親会への参加不参加も含めて)お早めにご連絡ください
連絡先:sadanobu[at]kobe-u.ac.jp