連携フェロー
 

清川 祥恵   KIYOKAWA, Sachie

 
 

略歴

 神戸大学国際文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。

 大阪工業大学工学部総合人間学系教室 特任講師

 佛教大学文学部英米学科 講師

 

研究分野

英文学、ユートピア文学、近現代における神話の(再)創作

 

研究課題

ヴィクトリア時代後期の英文学における中世主義の研究

近代以降の「神話」概念の包括的再検討とその社会的意義の解明(科学研究費基盤C、代表者

近代日本におけるヨーロッパ人宣教師の表象の研究

 

主要業績

・[共編著]『「神話」を近現代に問う』勉誠出版、2018年。

・[論 文]「民衆の聖堂――ウィリアム・モリスの中世主義思想」、『ヴィクトリア朝文化研究』第9号、日本ヴィクトリア朝文化研究学会、2011年11月、44-57頁。

[論 文]「ウィリアム・モリスの『希望の巡礼者』における「詩人」と「夢」」、『関西英文学研究』第6号(『英文学研究 支部統合号』5号)、日本英文学会関西支部、2013年1月、21-27頁。

[論 文]「人間らしさとしてのデモクラシー――チャールズ・キングズリーの「古代文明」を読む」、『国際文化学研究推進センター2015年度研究報告書』、神戸大学国際文化学研究科国際文化学研究推進センター、2016年3月、142-155頁。

 

学会活動・社会活動

日本英文学会、日本ヴィクトリア朝文化研究学会、International Association for Comparative Mythology

 

センターにおける活動

・ 旧異文化研究交流センター(IReC)主催シンポジウム:「『共創』社会研究会第1回国際シンポジウム『コミュニティの『変容』と『共創』―グローカルな視点から生み出す市民的公共性』」パネリスト(2014年3月1日、神戸大学大学院国際文化学研究科)

・ 2014年度研究プロジェクト「世紀転換期におけるアングロ・サクソン世界の知識人と社会改革の構想」分担者

・ 2014年度研究プロジェクト「神話研究史における近代「神話学」の特性の解明」分担者

・ 2015年度研究プロジェクト「環大西洋の思想交流における社会的なものと信仰的なものとの葛藤と変容」分担者

・ 2015年度研究プロジェクト「近代「神話学」の発展と「神話」概念拡大の思想的背景の解明」分担者

・ 2016年度研究プロジェクト「近代「神話学」の発展と「神話」機能の展開」分担者

・2017年度研究プロジェクト「近現代における「神話」の史的展開と今日的意義」代表者

・2018年度研究プロジェクト「近現代における植物の「効能」をめぐる神話・伝承的言説の再検討:
文学・社会学・心理学の統合的視点から」分担者

・2019年度研究プロジェクト「キリスト者の「発見」をめぐる言説の検証ーー近代移行期の「他」の読み替え」分担者

・2019年度研究プロジェクト「記憶のマテリアリズム:「モノ」、移動/移民、ナラティヴの領域横断的研究」協力者

・2020年度研究プロジェクト「「美しい」キリスト者の検証:「郷土」における宣教イメージの反転」協力者

・2020年度研究プロジェクト「記憶のマテリアリズム:「モノ」、移動/移民、ナラティヴの領域横断的研究の総括と出版」協力者

 

連絡先

s-kiyokawa[at]bukkyo-u.ac.jp