就職支援活動
キャリアデザインセンター(CDC)は、神戸大学大学院国際文化学研究科および国際文化学部の就職委員会の略称です。
このホームページは、学部生による就職活動に対するCDCからのサポート情報を載せています。
就職活動への心構えや重要な学内情報の所在や入手方法などがここにあります。 ぜひご活用ください。
就職活動はいつから始めるのか
多くの学部生は3回生の4月から、進路・職業を決定するために情報収集や友人や先生への相談を始めるようです。
ですが、近年は、大学に入学する前から、将来就きたい職業を見定めている場合も少なくありません。
またインターンシップなどに大学一年生の時から積極的に参加している学生さんも目につくようになってきました。
留学に出かける前や帰国後の時期もまた、将来の進路や就職に関して考えるきっかけとなります。
皆さんは、就職活動を開始する半年(平均的には三回生の後半から四回生の前半)という実に短い期間に、自分自身の人生設計、進路や就職先に関して決断しなくてはなりません。あっと言う間に半年は過ぎて行きます。
ですから、自分の将来に関する希望、自分の特性、会社、業界、公的機関などに関して、充分な時間をかけて考え、ゆとりをもって就活の準備を進めてもらいたいと願っています。このためには、大学生から始めてもよいのですが、毎年の夏休み、特に三回生の夏休みの過ごし方は大切な時期と言われています。
就職活動に関わる事柄の中には、学部の1回生や2回生から始めると、たくさんの情報をもとに確信をもって進めることができるものがあります。それは、就職活動の基礎工事にあたる「自己分析」と「業界・企業研究」です。つまり自分の将来の仕事は何かということについては、万人に共通する一つの正解などはなく、またある程度の結論に達するまで時間のかかることだけに、自分の将来について考えたり、そのために行動を起したりするのは、早ければ早いほどいいのです。たとえば、OB・OB訪問なども、3回生以前から行っても構いません。自分のキャリア形成に目標を見出して卒業後の進路を具体的に考え、自分自身のライフプランを思い描くことは、非常に大切なことです。 大学での学びはもちろん、サークル活動やアルバイトなどにおいても、自分で目的意識を見出して取り組みましょう。
就職活動のために、何を考えるのか
進路・職業選択に必要な知識や情報としては、自分自身に対する知識や認識と相手側に対する情報があります。ふだんは意識することのない自己と向き合い自分の意欲や適性を探り、それを基に、あるいはそれと同時に、就職情報誌や企業説明会やOB・OG訪問などを通じて、自分が仕事をしたい業界や企業・団体の情報を収集し知識を深めなければなりません。 就職活動でよく言われる「自己分析」と「企業研究」です。自己分析などというと、何やら硬い感じがしますが、要するに自分は本当は何をしたいのか、何が向いているのかなどに関して考えてみることです。就職活動では、自分が希望した職種や業界の実態と知ると、自分の予想していた様子とは異なり、実は別の業種のほうが自分の望む職種だったと気付くことがあります。このような情報のギャップに陥らないためには、先輩や社会人から積極的に体験談を聞いたり、インターンシップに参加したりしてみてください。また自分がそれまでに気付かなかった自分の特徴に関して、就活の途中では気がつくことがあります。「こんな職種に向いているとは知らなかった」と自分で思った大学生さんたちが毎年、何人もいます。
他方、就職活動期間中の自己分析は、「自分探し」だけではなく、「自分創り」でもあります。自己分析も企業研究も、ただ自分の頭の中で考えたり、机上で活字やインターネット情報ばかり追いかけたりしているだけでは、本当に有益な情報は得られません。自分から行動を起こし、多くの人と会って話を聞いたり、仕事の現場を見たりして、自分自身が変化していくことありえます。自分が作り上げたイメージの世界に閉じこもったり、考えたりばかりいていないで、とにかくまず動いてみましょう。
神戸大学ネットワーク支援型就職支援体制
神戸大学では、さまざまな大学院、学部、センターが、ネットワークを形成して互い連携しながら、多彩な就職行事を数多く、開催しています。そして、神戸大学の学部生は、自分の学部以外の就職支援活動をうけることができるのです。
このためには、どこでどんな支援行事が開催されているのか、情報収集が必須です。神戸大学生協のアプリ「神大就活ナビ」に登録すると、国際文化を含む、全ての研究科・学部での就職支援行事スケジュールを確認できます。
国際文化学部(国際人間科学部)の就職活動支援行事
国際文化のキャリアデザインセンター(CDC)は、就職その他卒業後の進路を考える皆さんのために、前期と後期に就職ガイダンスを開催します。就職活動スタートアップ講座(四月)、インターンシップ講座(五月)、留学前準備講座(六月)、模擬面接講座(11月ごろ)などです。
これらでは、就職活動支援を専門とするプロの方々が、就活のタイムスケジュール、インターネットや資料では得られにくい最新情報や、就職活動のコツなどをお話してくれます。また予想外に大切な数多くの貴重な情報に接することができます。出席率のよい人は、就職率も高いという結果も出ています。これらの機会は、将来の自分や職業を考える大きなキッカケを定期的に与えてくれるからです。
それぞれの行事は、インターンシップや留学前準備などのテーマを選んで開催されますが、どの行事でも、どんなタイプの就活にも共通する基本が説明されます。ですから、就活に知りたいと思ったたったときには、さっそく一番早く開催される行事に出席するのがお勧めです。
国際文化では、教員が学生の就活に高い関心を持っています。教員が、学生に就活動向についてたずねたり、相談にのったりする光景が見られます。国際文化においては、教員と学生の距離が近いという教育風土が培われてきたと言われますが、それは就活にもよい影響をもたらしていると言えるでしょう。
2019年度 行事
前期 | 決定 |
| 後期 | 予定 |
日時 | タイトル | 日時 | タイトル | |
4月25日(木) | 就職活動スタートアップ講座 | 10月第四週 | 就職活動スタートアップ講座 | |
5月22日(水) | インターンシップ対策講座 | 11月 | エントリーシート対策講座 | |
6月11日(火) | 派遣留学生向けガイダンス行事 | 12月 | 面接対策講座 | |
1月上旬 | 就活直前対策講座 | |||
1月下旬 | 大学院生の就職活動:先輩による後輩に対する経験談 | |||
2月4~6日 | 模擬面接会 | |||
時期を再検討(二月試験後半?) | 派遣留学生向け!就活準備講座 | |||
1月最終週~二月、三月 | 模擬面接会 | |||
2月中旬 | グループディスカッション講座 |
就職活動資料コーナー
国際文化には、二階(E棟、階段を上がってすぐ。ICカフェや事務棟の並び)に就職活動資料コーナーが設置されています。書架にある就職関連の本や資料などを自由に読んでいただけます(9:00-17:00)。最新のエントリーシートの書き方、SPIの受け方、業界情報も、ご覧頂けます。(ただし、貸し出しはしていませんので、就職情報室の中で読むようお願いします)。
さらに、国際文化に送られてきた求人情報、インターン情報、就職資料が掲示板に張り出されています。すでに終わった就職ガイダンスの資料や企業パンフレットなど、持ち帰りできる資料も配置されています。ここには、国文CDC主催の就職関連行事、その他に関する情報が貼り出されます。つねに見るように心掛けて下さい。
なお、就職活動資料コーナーの向かいには、神戸大学の全学キャリアセンターがあります。こちらにも、就職活動に関する資料や掲示を確認することができます。ぜひ見てください。
神戸大学の全学的な就職支援組織が、国文キャンパス(=鶴甲キャンパス)A棟2Fにあります。神戸大学キャリアセンターです。求人票やインターンシップなどの各種資料などもありますので利用して下さい。専門の相談員(キャリアアドバイザー)もいます。また、六甲台就職情報センターや発達のキャリアサポートセンター、あるいは他学部の窓口付近やロビーなどにも就職関係の資料があります。
こちらでは、神戸大学の全学で得られる就職支援の全てをHPで確認してもらうことができます。求人情報は貴重です。
また就活で悩んだときには、専任のキャリアアドバイザーを予約して、カウンセリングを受けることができます。神戸大学のキャリアアドバイザー・スタッフは、腕利きのみなさんですので、ぜひ遠慮せずに活用して下さい。
全学キャリア科目(学部生向け, 2017年度)
学部生の一回生から四回生までは、全学キャリア科目を履修することができます。ただし、人気授業ですので、履修希望者の間で抽選などで決定されることがあります。
シラバス検索から探してみることができます。
企業社会論A(第二クオーター)
職業と学び-キャリアデザインを考える(第三・第四クオーター)
神戸大学東京オフィス・キャリアセンター分室(JR有楽町駅前、平日9:00~19:00)
東京でのPC使用や更衣室の利用ができる便利な施設です。アドバイザーへの相談もできますが、予約をして確認してみてください。OG・OB訪問会などの就活関連イベントを企画します。
またインターン情報や求人情報、社会の各分野で活躍する神戸大学の卒業生情報が豊富です。電話での問合せもできます。就活で東京に出たときにはぜひ立ち寄ってください。
神戸大学のOBが中心に運営しています。
就活生には、「就活がんばれランチ券」(100円、2016年1月5日付情報)が特典です。