西谷 拓哉
職位 | 教授 |
---|---|
学位 | 修士(文学)[京都大学] |
研究科所属コース | ヨーロッパ・アメリカ文化論 |
学部所属講座 | 地域文化論 |
業績DB | http://kuid.ofc.kobe-u.ac.jp/InfoSearch/html/researcher/researcher_QLR0XOIZ6zLO-IBQ3mbe3w_ja.html?q=西谷+拓哉&backtoResultPath=View.do |
電子メール | takuyan(AT)kobe-u.ac.jp |
研究室 | E202 |
求める学生像と指導の方針 | 専門はアメリカ文学および映画論です。アメリカ合衆国は芸術においても絶えず新しいものを追求する巨大な実験場と言っていいでしょう。文学や映画の分野でも文化的多様性を背景として独自の表現が次々に生まれており、その一つ一つの表現にはアメリカの過去、現在、未来が隠されています。今日、我々に大きな影響を及ぼしているアメリカの姿を、芸術作品や大衆文化を通して探ることもアメリカ研究の大きな柱です。そのような研究の可能性も視野に入れて、ぜひこのコースに参加して下さい。 |
専門分野 | アメリカ文学, アメリカ映画 |
キーワード | アメリカ文学,アメリカン・ルネッサンス, メルヴィル, ホーソーン, アメリカ映画、大衆文化 |
最近の研究活動概要 | 1.ポー、ホーソーン、メルヴィルといった作家の小説の構造と語りを精密に分析することによって、19世紀アメリカ文学の展開を考察する。 2.アメリカ映画の美学的、文化・社会史的分析を通して映画作品と時代相の関係を考察し、アメリカ大衆文化の特質を探る。 |
主要研究業績 | 『アメリカン・ルネサンス――批評の新生』(共編著、2013), 『環大西洋の想像力――越境するアメリカン・ルネサンス文学』(共著、2013), 『アメリカン・ルネサンスの現在形』(共著、2007), 『二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために』(共著、2006), 『緋文字の断層』(共著、2001),(『高田宏治 東映のアルチザン』(共著、1996)など。 |
学会活動・社会活動 | 日本英文学会、日本アメリカ文学会、日本ナサニエル・ホーソーン協会、日本メルヴィル学会、アメリカ学会等に所属 |
神戸大学大学院国際文化学研究科/国際文化学部
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1